
ラフディップ たろまろギャラリーより
久々のイベントのお知らせです!
2017.3.1(水)〜3.13(月)まで
その個展・イベントタイトルも
fufufuuun bu shinichiの 「キビナゴ祭り」

これは、どんなイベントかと申しますと・・・
少々説明が長くなる・・・
そして
説明しても みなさまの 「? ? !?」が全て消えることはないのではないかという・・・


まず、個展をするアーティスト fufufuuun bu shinichi について。
高知県出身の画家です。
県内外で画家として活動していましたが、2015年に宿毛市鵜来島に生活を移し、
「うぐるBOX」を立ち上げます。
そこでガイドとして、フィッシング・シュノーケリング、写真、魚料理・民泊・民宿、
様々なことをサポートしているのがshinichiなのです。
もちろん絵も制作していますが、夏はかなりガイドの方が忙しいそうですよ。

期間中、鵜来島の暮らしの紹介もしますし
このたろまろギャラリーでは、
おいしいキビナゴが食べれると思います!(有料


今、shinichi キビナゴ獲りや干すのに忙しいんじゃないかな〜?
それとラフディップのカフェの方でも、食べる新メニューをお出ししたいと思っています。
また、今回の大きなイベントとして
「ディジュリドゥ」 ワークショップがあります。
ディジュリドゥは、オーストラリアの先住民族アボリジニが
古くより奏でていた楽器です。
唇の振動で音をだすシンプルな構造ですが、
その音はホーミーみたいな倍音の出る楽器で(詳しいことは、調べてください!)
なんとも言えない、音が出ます。
ラフディップの外2Fで吹く shinichi

ディジュリドゥを吹くワークショップは
3/4(土)・3/5(日)の2日間
両日とも@11:00〜 A13:00〜 の計4回です。
参加費は、お茶菓子付きで500円!
定員各回 5名です。
ぜひぜひ興味のある方は、この機会にお申込みください〜!!
ラフディップ 0887-59-2500 までよろしくお願いします。
もちろん、絵の方も展示しております。
私は、shinichi の作品好きです。
子供の頭の中みたいな、可愛いような、冒険の世界のような・・・


そのような、shinichi の作品や生き方が
ごちゃまぜに詰まった 個展になっております!
ぜひ皆様お越しくださいね〜
by ミチエール